薬蜜本舗レシピ集
スイカジュレ

ハチミツのジュレで
夏疲れを打破
まだまだ暑い日が続き、胃腸の不調を感じやすい時季。今回は、食欲がないときでも食べやすい栄養満点のジュレをご紹介。
使用したのは、さっぱりした甘さが特長の「モクシュクハチミツ」。ハチミツは、即効性が高く、疲労回復に必要不可欠なタンパク質やミネラル、ビタミンを豊富に含む万能食品。また、スイカは疲労回復の他、利尿作用が高く、むくみ防止やデトックス効果が期待できます。種に見立てたチョコチップがアクセントのスイカのジュレ。生クリームとからめてお楽しみください。
作り方
-
水(【A】の水の大さじ1分)でゼラチンを戻しておく。スイカの皮を厚めにむき種を取り除き、粗く乱切りにする。半分を器に入れ、チョコチップを散らす。
-
残りのスイカをブレンダーにかけ、ザルでこし、【A】を加え混ぜ合わせる。
-
鍋に2とゼラチンを入れ弱火で温め、粗熱を取ったら、1に注ぎ冷蔵庫で冷やす。固まったジュレに【B】をかけミントの葉を添える。
材料(2個分)
スイカ … 1/8個
チョコチップ … 5g
粉ゼラチン … 7.5g
ミントの葉 … 適宜
【 A 】
ハチミツ(モクシュク)… 40g
水 … 200ml
レモン汁 … 適宜
【 B 】
ハチミツ(モクシュク)… 5g
生クリーム… 40ml
※混ぜ合わせておく